リュックひとつでバンコク旅

夏休みにタイに旅行に行きたい!
でも東南アジアは初めてだし、どんな準備をすればいいの?
何を持っていけばいいの?と不安になっている方へ・・・
タイの旅行はリュックサック1つで十分です!
2泊3日のバンコク旅行をリュックサック1つで過ごした私が断言します。
私も初めてのバンコク旅行に行ったのは1年前。万全の準備を整えて大きなスーツケースいっぱいに荷物を詰めていきました。
しかし、タイに到着してスーツケースを開けようとすると、スーツケースの鍵を家に置いてきてしまったことに気づきました。
ピッキングしてスーツケースの鍵を開けることを試みましたが、、
開きませんでした。やはり素人には難しいようです。
そこでスーツケースは開けず、サブバックに入っていたもので2泊3日の旅を乗り切ることにしました。
サブバックに入っていたものは、
・お金(3万円)
・パスポート
・スマートフォン
・ガイドブック
・常備薬
到着した日に来ていた服をホテルのお風呂場で洗い、備え付けのドライヤーで乾かして着たので、1着買えば十分でした。ズボンが1着600円ほど、Tシャツが400円ほどで買えるので、そこまで出費にもなりません。
バンコクで調達したものは以下の通りです
①服
「カオサン通り」というところに行くと、Tシャツやズボン、なんでも買えます!
そこで服を買いました。荷物を開けられないのだとお店のおじさんに話したら、値引きしてくれました(笑)
到着した日に来ていた服をホテルのお風呂場で洗い、備え付けのドライヤーで乾かして着たので、1着買えば十分でした。ズボンが1着600円ほど、Tシャツが400円ほどで買えるので、そこまで出費にもなりません。
タイパンツ(ゆったりした通気性の良いズボン)などは色々なお店で売っているので、いくつか回って比較してみるのがオススメです。

②洗面用具
バンコクでは至るところに日本のコンビニがあり、必要なものは何でも買えます。
しかしコンビニで買った歯磨き粉は、驚くほどしょっぱかったです、、
日本と全く同じとはいきませんが、日本のメーカーの石鹸類が置いてあるところも多いです。
各国のおしゃれな化粧品類を置いている薬局もあるので、女性も問題なく過ごせます!
ポイントは、
・物価が安い
・日本で買うのと同じようなものが手軽に買える
ということです。
ぜひ身軽な旅にチャレンジしてみてください!
(文責:法学部3年 S.K.)