【カンボジア】バッタンバンでの過ごし方
Updated: Jan 21, 2020
カンボジアのバッタンバンという都市。
あなたは聞いたことがありますか?
バッタンバンは、ちょっと不思議な街。
カンボジア西部に位置していて、カンボジア国内で人口が3番目に多い街です。
市内をサンカー川が流れ、川沿いには屋台やマーケットが並んでいます。
屋台には、とれたての生きた魚や山積みにされた果物が売られていたり、現地の人たちが談話や食事を楽しんでいたり。カンボジア現地の生活の様子が伺えます。

バッタンバンといえば何と言ってもバンブートレイン!!!
バンブートレインは、小型エンジンを動力とし、竹で作られた長方形の荷台が線路を走るという少し不思議な乗り物です。プノンペンとタイを結ぶカンボジア鉄道が廃線となった後に、地元住民の移動手段として作られました。意外とスピードは速く、風を切りながら平野の真っ只中を走るのが気持ちよく、スリル満点!!周りに広がる景色も楽しむことができます。1人5ドルで乗れます。

バッタンバンの不思議な雰囲気を作り出しているもう1つの理由は、、、
街のシンボル「ター・ドンボーン・クロニュン像」です。それは、高さ10メートルくらいの大きさで環状交差点の真ん中にどーんと腰を据えています笑。
バッタンバンお勧めのホテルはエメラルドBBバッタンバンホテル!
街の中心部から歩いて5分くらいのところにあってアクセスもいいし、何よりベットやシャワールームに清潔感があります。
バッタンバンには、Chinese Noodle & Dumplingsという美味しい餃子屋さんがあります。醤油皿に山盛りにのせられ出てくるにんにくと一緒に頬張るのが最高に美味しいです。。。
シェムリアップからバッタンバンまで、車で3時間半程度かかりますが、わざわざ行く価値のある街です!!1泊2日滞在で十分満喫できるので、是非行ってみてください!!
(文責:1年 Y.M)